H30 9月11日より営業開始の出張キルモノin梅田ロフト1階ロフトマーケット。
今日は営業風景と商品、そして驚きの結末をご紹介致します。
驚きの結末、、、、、、、、
はぁ?ってなった方、それもそのはず僕自身大変ショッキングな結末でした。
まあ、読んでみて下さい。

今回の出店ではキルモノの他にも色々なお店が同時出店されていました。
先ずは主催者である「日本極東貿易」さんは80~90年代のコムデギャルソンを出品。
次に神戸の古着屋4店舗 メニアマルさん、カミサビルさん、タナゴコロータスさん、a day in the lifeさん。
キルモノ何かより何百倍もセレクト感の有る綺麗な古着がゆとりを持った間隔で
並んでいました。まさに古着屋の先輩、期間中は色々とお世話になりました。
そして、作家のRIKOさん、コンプテさん、UOMIKIさん、アトワンスノウさん。
で、最後にわたくしキルモノの10店舗が出店していました。案外沢山あったもんだな~
エスカレーター前 帽子屋前
大人ゴージャスコーナー
バブリー全開コーナー
羽織 同じく羽織


そうこうしている内に、最終日が近付いて来ました。
残念ながら約20日間に渡る出店も幕を閉じようとしています。
最終日9月30日は日曜日。クライマックスには丁度良い、頑張るぞと思いきや、、、、、
ややや、、、、、、、、、ややややや!!!!!
近畿地方に超大型の台風21号君が接近して来てしまったのです。
担当者の方もさも残念そうな顔をして僕につぶやきました。
「どこの百貨店でもそうやけど、明日は終日休館ね。」
最後の稼ぎ時が~~~~!
この時何故か財津和夫の幸せな結末のイントロが脳内再生された気がしました。
幸せどころかかなり不幸なのにね。
でも、あの日出かけてたら本当死んでたかもと思うとぞっとします。
やっぱり休館でよかったのかも。
因みに、台風の影響でロフトの正面のシャッターは破損した模様。
大変唐突でショックな最終日でしたが、約20日間とても楽しく過ごす事が出来ました。
皆様の御陰です。本当有難うございました。
後、良かったら来年も是非呼んで下さい!本当お願いします。お願いします!
大