こんにちは、キルモノの大です。
梅田ロフトに続きまして、H30 11月20日~12月7日迄、京阪シティーモール4Fにて
キルモノ出店致しました。わーい。
と、申しましても今回は、GETHAPPYさんの3品1000円バザールの端っこにちょこっと
出させてもらったんです。


ちょっと待って!そもそも!「3品1000円」って何?超気になる!何かお得な響き!
ってなった方も多い筈なので、先ずはそこんところご説明。
まぁそのまんまっちゃあそのまんまなんですけれども(←読み難い)
要は古着が3枚で1000円、古着が3枚で1000円になる超お得バザールなんです。
1日のコーディネートが1000円。
3人分のプレゼントが1000円。
カバンや帽子も3品1000円。
レトロ古着とかどうでも良い人にとったらキルモノがぼったくりに見えてくる程
お得な3品1000円。
と言うまあ至極恐ろしい消費者向けバザールで御座います。
そしてキルモノはそんな3品1000円の裏っかわ、エレベーターよりに出店。

古着屋の中では結構安いと煽てられてきたキルモノですが、
3品1000円とタッグを組んだらまあ、敗北ですわ。
まあ、そんな事は置いといてキルモノですが、

温かそうなブラウス、ワンピース、スカート、コート、ジャケット、そしてジーンズを
1ラック~2ラックずつ置かせて頂きました。
それ以上特に特筆すべき事はありませんです。はい。
実は今回、キルモノとしては異例で、僕はほとんど店に立っていませんでした。
それもそのはず、この期間はもろに学年末考査が被っていたからです。
一応僕学生ですからね~。君とよくこの店に来たものさ~♪ですからね。
僕の代わりにお店には3品1000円のちょっと派手な売り子さんが立ってくれていました。
その分売り上げは何割か取られるわけですが、学年末考査は何とかなった訳です。
メデタシメデタシということで。
ここからは余談ですが、シティーモールはキルモノ森ノ宮からすぐなので
商品の補充は自転車で行きました。

始めは無理な気もしましたが、乗ってみると案外いけるものです。
写真はありませんがこの後は結構大きい段ボールを載せての運搬もありました。
あっ、もう一個余談。
京阪シティーモールの建物は古いのかして、バックヤードは中々かっこ良かったですよ




