19 STORIES と言う大阪環状線界隈にフォーカスした雑誌があります。
コンセプトは、”SNSでは知る事の出来ない情報を掲載する”だそうです。

2016年1月23日、
そんなかっこいい情報誌にブラザータイムが掲載していただけることになりました!!
いやはや、何たる幸運。
そして取材日当日。
どんな方々が取材してくださるんだろな~
と、待っていると現れたのは、
「こんばんはー、近畿大学からやってきましたーー よろしくねーーー」
なんと現れたのは近大のお兄さんとお姉さん。
どうやらこの19 STORIESとやらは、近畿大学の卒業制作の1ツだそうです。
「キャー めっちゃかわいいやん!後で一緒に写真とろなー」
マジですか!?やったー。
しかしお姉さんの視線はどう見ても弟・・・・・
気を取り直して取材の話に入ると、
さっきまでのお姉さんの雰囲気はガラッと変わり、
鞄から取り出したのはボイスレコーダ-。
すごい、そんなハイテクな機械僕たち使ったことないですー
羨ましい。欲しいなー でもお金ないわ・・・・・・・。
約1時間で取材は終わり、
写真を撮ってもらい(勿論僕も入れてもらいましたよ)
案外あっさり終わりました。
3月に入ってしばらくすると、その出来上がり品が届きました。


後で知ったのですが、
この19STORIESの発行部数は、何と30冊程度!
これはたしかに激レアですね。
近大のお兄さんとお姉さん、卒業してからも続けて欲しいいいいいいいい。
2016,4,10
DAI
玉造日之出商店街、 BrotherTIME ブラザータイム 法円坂 フリーペーパー 玉造 森ノ宮 大阪環状線 19STORIES 近畿大学 近大 近大マグロ 環状線 地域情報新聞 ボイスレコーダー 103系 大阪城 玉造日の出通り商店街 フリーマガジン 卒業制作